top of page
  • abcdppl01

8月8日(月)週明けは上昇して終了


●前週末のNY市場はダウが上昇。


それを受けて今朝の日経平均は売りが先行した。



前週末の米ハイテク株安が重しとなり、


グロース(成長)株の一角などが軟化し、


寄り付き直後に2万8047円08銭(前週末比128円79銭安)まで下落した。



一巡後は、いったん上げに転じた後、


再度マイナス圏入りする場面もあったが、次第に盛り返した。



根強い好業績株物色を支えに後場入り直後には


2万8279円12銭(同103円25銭高)まで値を上げた。


その後、後場中盤にかけ伸び悩んだが、下値は限定され、総じて高値圏でもみ合った。



結局、前週末比73円37銭高の2万8249円24銭と4営業日続伸して終了。


東証プライムの出来高は11億2335万株、売買代金は2兆7090億円。


騰落銘柄数は値上がり894銘柄、値下がり867銘柄、変わらず77銘柄。



●今日も届いた配当の紹介。


9508 九州電力 次回は無配?



電力株は厳しくなってきた。


ここ最近は無配の噂で株価もすごく下がってきている。



悪い状況がいろいろ重なったので仕方ないと言えば仕方ない。


積極的に買い増す時期ではないが、ホールドし続けると思う。



買った時期がコロナショックの時だったので、


含み益はまだ結構ある。



やはり買う時期がすごく大切だとつくづく思う。


その買う時期にしっかりと買えるように現金も持っておかなければいけない。


改めて節約の大切さも痛感している。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

8月10日(水)続落。いよいよ夏枯れし始めたのか?

●9日(火)のNY市場はダウが下落。 それを受けて今朝の日経平均は半導体関連株中心に売りが先行した。 株価指数先物売りを交えて下げ幅を拡大し、 前場の早い段階で2万7729円46銭(前日比270円50銭安)まで下落した。 その後下げ渋ったが、買いは続かず、前引けにかけて上値の重い展開となった。 後場は、2万7800円近辺でもみ合い商状となった。 日本時間10日夜の米7月CPI(消費者物価指数)発表

9日(火)大幅反落。夏枯れ開始か?

●8日(月)のNY市場はダウが上昇。 それを受けて今朝の日経平均は、 8日の米国株式が高安まちまちの中、小安く始まった後、 小幅高に転じる場面もあったが、もまなく軟化した。 特に指数寄与度が高く、 第1四半期(22年4-6月)の連結決算で2ケタ減益の東エレク <8035> や、 巨額最終赤字(IFRS基準)のソフバンG <9984> の株価下落が重しとなった。 決算不振銘柄中心に売られ、下げ幅を拡

8月5日(金)3日続伸。暴落は来ず・・・

●4日(木)のNY市場はダウが下落。 それを受けて今朝の日経平均は17.14円安からスタートも、 寄り付き直後から切り返してプラスに転じると、午前中ごろには28000円を回復。 値がさ株やハイテク株が指数をけん引する中、その後も一本調子で上げ幅を広げ、 後場に入ってからは28190.04円(257.84円高)まで上昇した。 節目の28000円を明確に超えたことで売り方の買い戻しが加速したほか、 商

bottom of page